(染谷)建具傷補修/松伏
お疲れ様です。
今日は建具の傷補修になります。
建具に貼ってあるダイノックシートが剥がれているのはよくありますね。
剥がれてる所と剥がれていないところの
境目を分からないように直すのは
簡単そうに見えて、以外と苦戦したりします。
ほんの少し補修したところが濃くなりました(TT) が、生活していても分からない仕上がりになりました。平らさはバッチリなので、触っても違和感はないです。
今のカメラは非常に鮮明です。笑
と少し言い訳がましいですが、
嘘偽りなく正直にアップしています。
境目の凹凸がある部分はカッターで切り口が斜めになるように削ぎ落とします。(パテを充填した際に平らになるように)
シートがめくれているけど、凹凸がない部分は接着剤で綺麗に貼り戻します。非常に細かい作業になりますが、
1つ1つ丁寧に作業することで
仕上がりが変わっていきます。
このような傷をいくつか補修しました。
建具周りの細かい傷は、小さくても
非常に目に付きます。
ご自身で直そうと思っても
意外と難しかったりするので、
お困りの際はご連絡ください。
綺麗に補修致します。
お疲れ様でした!