(染谷)棚、傷補修/朝霞
お疲れ様です。
今日は新築現場でした。
いつもとは違う感じの補修が
あったのでアップします。
無垢材の棚です。
よく見ると、節の部分が欠けています。
これを自然な節のように
補修しました。
無垢材の補修で、ある程度の大きさのものは
自分はこのように節のように補修します。
(場所とお客様の要望によって変更します。)
以前も無垢材のフローリングを補修している際に監督さんがいらしたので、
どのように補修するかお話しました。
自分は節のようにする方を提案させていただき、
実際に施工したところ、
節のほうが綺麗に収まり、納得していただけました。
時には型にはまらず、
自分で考えて施工してみるのも大事だと思います。
自分が知る1流の職人さんは皆その考え方です。
大切なのはお客様に納得してもらう事と品質管理だと思ってます。見た目が良くても変色してしまったり、剥がれてしまっては、本末転倒です。
自分もまだまだですが、
その気持ちを忘れずに仕事していきたいです。
たまには長めのブログも、、、笑
お疲れ様でした