施工実績
新規の発注をご遠慮頂いております。 2021年06月06日
大変申し訳ありません、只今、新規の注文をご遠慮頂いております。どうぞ、よろしくお願い致します。
椅子張り替えを預かって来ました!
お疲れ様です! 豪華な椅子の張替えをしました! レザー張りから撥水加工をした、ベルベット調の黒に張替えました! さらに豪華になり、喜 …続きはこちら
お世話になっております。 久しぶりの投稿です。 30年以上使用した、一流メーカーコスガの椅子張替えをしました! また、新品のようにな …続きはこちら
お疲れ様です! 出窓のダイノック貼り補修をしてきました! 経年劣化でもダイノック貼り補修をすれば、綺麗になります(^O^)
こんばんわ! ドア穴補修をしてきました! 昼間は、暖かったので良かったです! でも、暖冬なので地球温暖化も心配ですね! 補修は、交換 …続きはこちら
窓枠アルミ傷補修をしてきました! 最近は、寒いけど天気に恵まれラッキーです(^O^)
お疲れ様でした! 今年最後のフローリング傷補修を致しました! 艶有り白系なので少しづつ色をのせて行きました! また来年も、どうぞよろ …続きはこちら
こんばんわ! 窓枠経年劣化の為、ダイノック補修をしてきました! 全部で10箇所の為、2日間で仕上げました! 今年も後1日、頑張ってい …続きはこちら
こんばんわ! 今日、椅子座面張替えを完了し、納品も終わりました! アンティークの椅子に、アンティークの革のようなレザーに張替えました …続きはこちら
お疲れ様です! 外壁補修を致しました! 耐久性を考慮しウレタン2液を使用しました! 冬らしい快晴で雨の気配がなく良かった(^O^)
こんばんわ! 椅子座面張替えの為、お預かり致しました! アンティークのデザインの為、アンティーク調の柄のレザーに決まりました! 背板 …続きはこちら
こんにちわ! 椅子座面の張替えが完成しました! 素敵なレザー張りで、とても喜んでる頂きました! また、どうぞよろしくお願い致します。
こんばんは! 棚の扉を取った跡のビス穴補修をしました! 穴をパテで埋めて、調色した塗料をエアブラシで吹きました! 艶を合わせて終わり …続きはこちら
こんばんは! 椅子座面張替えの注文を頂きました! ソファーと同系色のレザー張りです! きっと素敵に仕上がるでしょう( ◠‿◠ )
お疲れ様です! 扉の傷補修をしてまいりました! 比較的暖かい日だったので、気持ちよく作業できました(^O^)
こんにちは! 扉の穴補修をしてまいりました! いつも通り下地を整えて、木目を描きました。 艶を整えて完了。 お客様に喜んで頂けて、良 …続きはこちら
こんにちは😃 フローリングの剥がれを直してきました! 綺麗になって、喜んで頂けたので良かったです( ◠‿◠ )
こんにちは! ドア穴修理をしました! 穴を塞いで、ダイノックシートを貼れば綺麗になります(^O^)
お疲れ様です。 今日は老人ホームでの原状回復工事でした。
お疲れ様です。 今日はリフォーム現場でした。 フローリングの傷が補修です。 この他にフローリングの凹み傷がたくさん あって中々キツか …続きはこちら
こんにちは! 窓枠のダイノックシート貼りをしときました! 木枠に凹みが多かったので、時間がかかってしまいました(〃ω〃) 新製品の艶 …続きはこちら
お疲れ様です。 今日は新築現場でした。 いつもとは違う感じの補修が あったのでアップします。 無垢材の棚です。 よく見ると、節の部分 …続きはこちら
お疲れ様です。 階段廻りの補修してきました。 細かい傷が気になるとの事で 1段1段下りながら補修しました このような傷をたくさん補修 …続きはこちら
お疲れ様です! 玄関框が少し浮いていたので補修しました! 出っ張ってる所は、削って、凹んでる所は埋めました。 木目を描いて、艶を合わ …続きはこちら
お疲れ様です。 最近行った2つの現場での 傷補修です。他にもありましたが 写真は1箇所ずつです。(TT) 階段踏板傷補修 クローゼッ …続きはこちら
お疲れ様です! ドアが湿気の為、ベニヤと垂木がぶよぶよになっていました(〃ω〃) 垂木を交換し、ベニヤを貼り変えました! バテで隙間 …続きはこちら
こんにちは! ドア穴ダイノックシート補修をして来ました! 穴があいても、新しいシートを貼れば、綺麗に直ります!
お疲れ様です! 今日は他業者様の応援で、 扉の傷補修をしてきました。 たくさんあったので、 余裕がなく、 また1枚だけのアップになり …続きはこちら
お疲れ様です。 今日は建具の傷補修になります。 建具に貼ってあるダイノックシートが剥がれているのはよくありますね。 剥がれてる所と剥 …続きはこちら
一流メーカーのマルニ椅子座面張替えが完了しました! ソファーと同系色のレザー張りです! 汚れにも強くまた、長く使用できます! 綺麗に …続きはこちら
お疲れ様です。 本日も傷が多い現場でしたので 写真を撮る余裕があまりなかったので 2箇所だけ載せます。 階段の傷補修です。 一つ目は …続きはこちら
お疲れ様です。 今日は、建具の傷を補修しました。 フローリングの傷補修もしました。 今日も一つ一つ丁寧に補修致しました!
お疲れ様です。 今日は傷が多い現場でしたが、 1つずつ丁寧に補修致しました!
お疲れ様です! フローリング傷補修に行って来ました。 大きな傷なので、時間がかかりました。
こんにちは! 有名メーカーマルニの椅子座面張替の注文をいただきました。有難うございました。 さすがにマルニさんの椅子は、ガッチリして …続きはこちら
お疲れ様です! キッチンパネルの傷補修をしてきました。 今は、艶消しのキッチンパネルも多く使われているんですね!
床の傷補修をしてきました。 木目を横切る傷は、時間がかかります。 下地を整えて、ハードワックスを充填し、タッチアップ。そして艶を合わ …続きはこちら
お疲れ様です。 本日は新築引渡し前の傷補修でした。 タイトルは迷った挙句 傷補修 にしました。 施工前がこちら わかりずらいと思いま …続きはこちら
お疲れ様です。 今日は新築の現場で 細かい傷がたくさんありました! その中でも見やすくて 分かりやすい箇所をアップしていきます。 ( …続きはこちら
お疲れ様です。 今日はフローリングのビス穴補修でした! 全部で12箇所あったのですが、 まだまだブログ駆け出しの僕は 1箇所しか写真 …続きはこちら
お疲れ様です! 最近の朝は肌寒いので 体調管理には気をつけています。😊 いい仕事をする為に 万全な体調管理はとても大切な事だと思いま …続きはこちら
お疲れ様です。 今日は巾木のrepairになります。 施工前の写真がこちら、 角が2段あったので 少し苦戦しましたが めげずに補修し …続きはこちら
お疲れ様です! 今日は涼しくて過ごしやすかったですね😊 本日のrepair作業は扉です。 施工前の写真がこちら ビス穴です。 平らに …続きはこちら
お疲れ様です。染谷です ブログ初投稿になります。 本日はフローリングの傷補修でした。 施工前のお写真がこちらになります。 簡単そうに …続きはこちら
傷補修をしてきました! 台風が心配でしたが、天気が悪くなる前に終わったので、良かった^^
応接5点セットを張替ました! また、これでしばらく使える、と喜んてもらえました!
ドアの穴補修をしました! 平にして、木目をひたすら書いて、艶を合わせて完成( ^ω^ )
応接5点セット張替えの為、預かりました。 20年以上使用し、愛着がある為と言う事です! 綺麗に仕上がるのが楽しみです(^O^)
嶋村です。時間内でどうにか仕上げました!
嶋村です! アルミの傷補修をしてきました! 小さくみえますが、周りが膨らんでるので、幅広く丁寧に下地を作って 塗装しました(^O^) …続きはこちら
この度「補修屋シマムラ」はホームページをリニューアルいたしました。 今後は制作事例ブログより、当社の補修実績を随時公開してまいります …続きはこちら